自分で、パンフレットを作り、紹介用DVDを作り、ホームページを作った方が、思い通りのものができて良いのでは?とは、よく聞く言葉です。
確かに、ご指摘の通りです。
人の手が入ると、パンフレットには想いの半分も盛り込まれないのが普通です。
ただ、どうしても費用がかさみます。パンフレットを作るために、活動を始めたのではないのに、パンフレット作りで多くのお金を使ってしまい、実際の活動に回せるお金がなくってしまった、とはよく聞くお話です。
でしたら、まずは、多くの人に知ってもらうための一つの手段として、「みなとくネット」を使ってみるのはいかがでしょう。
文章も書かなくても、写真を撮らなくても、ホームページがなくても、活動が始められます。
活動が軌道に乗れば、次に広告に費用をかけて、ますます活動を順調にするように考えられてはいかがでしょう。